ジロリアン?野菜マシマシ?カラメ?ラーメン二郎を初心者が調べてみた

「ラーメン二郎」というのはご存じですか?

巷ではジロリアンと呼ばれる熱狂的なこのラーメンのファン達が日夜問わずお店に行列を作っています。ただ、「聞いたことがあるけどよくわからない」であったり、「あんなに行列を作っているけどなんでそんなに人気なの?」と思っている方が多いのではないでしょうか。

そんな人の為にラーメン二郎初心者である筆者がラーメン二郎について解明し、皆さんに魅力を伝えていきたいと思います!



そもそもラーメン二郎とは?

「ラーメン二郎」というのが、関東近郊に存在するカルト的に人気なラーメン屋です。

創業が1968年で、東京都目黒区の都立大学駅近くに開店したお店になります。

現在はのれん分けの支店を多く展開して、北は北海道、茨城、福島、湘南とその数40店舗越えしています。太い麺、大量のアブラ、濃いスープ、大盛り野菜など、個性的な味と盛りのラーメンとなっています。

このラーメンの味に取りつかれてしまう方も多く、熱狂的なラーメン二郎ファンのことを「ジロリアン」と言います。


ジロリアンが使う呪文の正体

ラーメン二郎と言ったら「ニンニク、野菜マシマシ」というような特徴的なコールを聞いたことはありませんか?

これが、注文時に色んなトッピングの量を決める時の「コール」と呼ばれる呪文になります!コールの種類もたくさんあって、二郎に行くなら必須になるのでまずこの注文の仕方を覚えていきましょう!

ヤサイ

茹でたモヤシとキャベツで、お店によって比率が違いますがほとんどモヤシです。

トッピングで頼まなくても盛り付けられていますが、ヤサイをコールすることによってさらに増量されて出てきます。

ニンニク

細かく刻んだ生ニンニクです。二郎を味わうならニンニクは必須なので、絶対にニンニクを入れてもいいコンディションで臨みましょう。

アブラ

元々脂が多いラーメンに、さらに背脂を増量させるトッピングです。お店によっては「アブラカタマリ」とコールすると、はんぺんみたいなコラーゲンの塊が出てくることがあります。

カラメ

ラーメンスープのカエシ(スープで割る前のタレ)を追加するので、味がしょっぱくなります。二郎のスープは普通でも濃いので必要ない気もしますが、ヤサイを増量すると味が薄まるので、ヤサイとセットでコールするお客さんも多いようです。

カタメ

麺を硬めに注文する際に使うコール。これに関しては他のラーメン屋同様に麺の硬さを、二郎でも注文することができます。(カタメ、バリカタなど)

ヌキ

トッピングを抜く際に使うコール。例えば、これからデートでニンニクを抜きたい時には「ニンニクヌキ」という風に頼みます。「ニンニクなし」だと、聞き間違えで「ニンニクマシ」という風になってしまうので、二郎ではヌキが無難だと思います。

スクナメ

麺やトッピングの量を少なめに注文する際に使うコール。ニンニクや背脂が通常の量だと多いが、少しだけ欲しい場合に使います。特に麺は小ラーメンだと300gあるので、初心者の方はスクナメでコールするのが安心だと思います。

マシ

トッピングの量を多めに注文する時に、語尾に付け足します。

Ex.「ニンニクマシ」「ヤサイマシ」

マシマシ

トッピングの量をかなり多めに注文する時に、語尾に付け足します。

Ex.「ニンニクマシマシ」「アブラマシマシ」

チョモランマ

トッピングの量を限界まで増やす時に、語尾に付け足します。

Ex.「ニンニクチョモランマ」「ヤサイチョモランマ」


ラーメン二郎に行ってみよう

それではコールの内容も分かったところで、実際にラーメン二郎に行って注文してみましょう!

ラーメン二郎は大体食券になるので、まず食券を買ってからお店に入りましょう。そこから、食券をカウンターに置いて2回に分けて例のコールが始まります。

「麺の量はどうしますか?」

と聞かれる場合があります。そこでは麺の硬さと量を答えていきましょう。答え方としては「カタメ、麺スクナメ」というように答えていただければスムーズにいきます。硬さも量も普通の場合は「普通」と答えればいいでしょう!

「トッピングは?」

と聞かれたら、ようやくコールを唱えていきます!「ヤサイアブラニンニクマシマシ」「ニンニクアブラスクナメヤサイマシ」など自分好みの二郎を見つけてカスタマイズしていきましょう。ここで自分の好きな形を見つけるのも醍醐味の一つなので、慣れればどんどんチャレンジしていくことがお勧めですね。恐れず行きましょう。

注文出来たらあとは食べるだけ! なんですが、、、ここで一つ技を伝授。その名も「天地返し」です。上に載っているヤサイから食べていると、どんどん麺がスープを吸って増えてしまうので、ヤサイと麺の位置を入れ替えます。これが「天地返し」、これを必ずしてから安心してガッツきましょう。


インスパイア系とは?

ここまで「ラーメン二郎」について紹介してきました。ここからは様々なジャンルにわたる「二郎」について紹介していきたいと思います!

まずは「インスパイア系」について話していきたいと思います。

そもそも「ラーメン二郎」とは、ラーメン二郎三田本店で修行して、「ラーメン二郎●●店」と名乗ることを許された暖簾分けでできたお店になります。

一方、「インスパイア系」というのがラーメン二郎に直接関係無く、ラーメン二郎に似せたラーメンを出すお店のことを言います。なので違いとしては、ラーメン二郎本店で直接修業したかしていないかになります。 そしてそのインスパイア系の中でも、本店派と野猿街道派に分かれます!

本店派というのが先程も出てきた「ラーメン二郎三田本店」に影響を受けているインスパイア系となります。そして、野猿街道派というのが「ラーメン二郎八王子野猿街道店2」に影響されてできたインスパイア系です。

では野猿街道店とは何なのでしょうか。

この店舗はラーメン二郎三田本店の直系で暖簾分けされたお店になるのですが、特徴としては他の二郎と比べて量が驚くほど多いで有名な店舗です。


↑これマシマシではなく通常のトッピングでこの量なんです!なので、三田本店の二郎と比べてベースの量が多いお店のことを野猿街道派というのです!


鍋二郎とは?

ラーメン二郎のお持ち帰りサービスのことで、自前で鍋を持参すると鍋にラーメンを入れてくれるサービスになります。ただ匂いがすごいので、公共交通機関など使う際は細心の注意と配慮が必要です。


レンタル二郎とは?

「レンタル二郎」とは早稲田大学4年生の清水さんが始めたサービスのことで、ただ清水さんが一緒にラーメン二郎を食べに行ってくれるだけのサービスになります。

本人曰く、「一人で入りにくい、初めてでルールが分からない、食べっぷりを見たい、寂しい等の場面でご利用ください」とのことで、ラーメン二郎のオーダーの仕方やおすすめの量などをレクチャーしてくれるので、初心者に優しいサービスになんです!


まとめ

いかがでしたか!?

ラーメン二郎における用語から頼み方までレクチャーさせていただいたのですが、読んでいてお腹が空いた方も多いのではないでしょうか。

ジロリアンの間でも言われていることなのですが、ラーメン二郎は最早ラーメンではなく、二郎という新しい食べ物なんです。

それだけ食べるものを魅了し、ヤミツキにさせてしまう魔力があるのではないかと私も調べていて痛烈に感じました。

私も是非通ってみようと思いましたし、この記事を読んだ皆さんも一度チャレンジしてみていただきたいです!

新しい世界が見えるかもしれません、、、。

TOP